みんなが安心して楽しめるサイトを作るため、一人ひとりがルールを守り、思いやりをもって遊びましょう。
あなたがサイト上で発信する情報は、何人もの人が目にしています。
ブログやサークル等に、個人を特定できる内容を書き込まないでください。
また、他の人とメールアドレスや電話番号の交換をしないでください。
自分や友達に関する情報を安易に公開してしまうことで、その情報を悪用されてしまったり、迷惑メールやイタズラ電話、ストーカー行為など、思いもよらぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
また、交換した情報が元でスクエニ メンバーズのサイト外で迷惑行為や嫌がらせになった場合に、事務局では事実の確認ができないため対応できません。
もし、サイト内で仲良くなった友達に個人情報を聞かれたりしても、
教えないようにしましょう。
サイト上で誰かと仲良くなることがあると思います。
でも、その人が実際にどのような人なのかはサイト上だけではわかりません。直接会うことがきっかけで、思わぬ犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
スクエニ メンバーズでは、異性に対して出会いを求める行為を禁止しています。自分から誘わない、また誘われても応じないようにしましょう。
事務局のスタッフが、直接連絡先を訪ねることはありません。
スタッフを名乗る連絡が来ても、個人を特定できるような情報は絶対に教えないでください。
そのような連絡があった場合は、事務局まで違反報告をしてください。
登録したメールアドレスや、ログインID、パスワードは絶対に他の人に(友達にも)教えないでください。
友達だと思ってもケンカをしたりして、ネット上にあなたのIDやパスワードを流してしまうケースもあります。
また、あなたのIDとパスワードが勝手に使われ、思ってもいない書き込みや、アイテムの購入や利用をされる可能性があります。
事務局のスタッフがIDとパスワードを聞くことはありません。
スタッフを名乗る連絡が来ても、絶対に教えないでください。
そのような連絡があった場合は、事務局まで違反報告をしてください。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムや、スクエニ メンバーズを偽装したページに誘導して、会員情報等を盗用する「フィッシング詐欺」に注意してください。
また、安全にサイトを利用できるように、以下のことにご注意ください。
他社サービスで使っているアカウント名/パスワードと同じものをスクエニ メンバーズ(スクウェア・エニックス アカウント)で使用すると、他社サービスでこれらの情報が流出した場合、第三者があなたのアカウントを使ってログインしてしまう可能性があります。
サイトを利用するたくさんの人たちが、公平に、楽しく利用できるように、1人で複数のアカウントを利用するのはやめましょう。
サイトを利用している人が実際にどのような人なのかはサイト上だけではわかりません。
あなたにそのつもりはなくても、複数アカウントを使ってやりとりをすることで、周りの人を混乱させてしまうことがあります。
また、サイト利用時に不具合が起きた場合に、どのアカウントで発生した問題なのかがあいまいになり、事務局の対応にも時間がかかってしまいます。
なお、複数のアカウントを使って別人になりすまし、他の人が嫌がる発言(行動)をしたり、嘘の違反報告などをして運営を妨げる行動は禁止です。
日本の法律で、「著作権」という法律があります。
他の人が作った画像やイラスト、歌詞などを、その人の許可を取らずに勝手にブログ等に貼って使ってしまった場合、法律違反になります。
もし、他の人が作ったものをコピーして使いたい場合、必ずその人の許可をもらいましょう。
許可をもらった場合、許可を得たことを併記するようにしましょう。
スクエニ メンバーズでは、たとえ自分のマイページやブログであっても、他の人が見て嫌な気持ちになったり、怖がったりするような発言(行動)は禁止です。
わいせつな言葉の書き込みや、荒らし行為も禁止です。
また、ケンカをした相手のニックネームや特定できるような情報を書いて、その人の悪口を広めたり、その人を怖がらせるような事をブログやサークル等に書き込むこともやめましょう。
そういったブログやメッセージ、サークルでの発言をみかけたときに、ケンカをけしかけるようなコメントを書くこともやめてください。
新たなトラブルが発生してしまう可能性があります。
サイト上では、気軽に発言できる反面、正しい内容かどうかの確認や判断がおろそかになりがちです。
あなたが間違った情報を発信してしまった場合、他のユーザーが見ることで、トラブルになってしまう可能性もあります。
発言する前には、その情報が正しい情報なのかを確認しましょう。
また、誤った情報を書いてしまったことに気が付いたら、必ず訂正しましょう。
ブログの記事・サークル・コメントなどは、スクエニ メンバーズを利用しているたくさんの人たちが読んでいます。
そのことをよく考えて、書き込みをする時の言葉には十分に気をつけましょう。
ゲームアイテムなどのトレードで、実際のお金での取り引きは行わないでください。
この行為は、「リアルマネートレード」といわれ、当サイトに限らず多くのコミュニティサイトで禁止されている行為です。
お金を先に振り込んで、約束されたアイテムが貰えないといったトラブルが代表的です。
サークルやブログなどで、アイテムの売り買いの呼びかけをすることは禁止です。
他の人が売り買い行為をしていても、参加しないようにしましょう。
ルールに反する行為を行ったユーザーに対しては、スクエニ メンバーズ事務局が
書き込み内容・登録情報の修正・削除、メンバーズ利用停止などの対応をする可能性があります。
詳しくは、スクエニ メンバーズ利用規約をご覧ください。