
【質問募集】『FINAL FANTASY VII REBIRTH』浜口 直樹、鳥山 求、高井 慎太郎、遠藤 皓貴インタビュー
1997年にPlayStation®で発売された『FINAL FANTASY VII』。
世界中を熱狂させた本作を、現代の技術で蘇らせ「新たな物語」として再生させるためにはじまったリメイクプロジェクト。
本プロジェクトは三部作で展開され、1作目として『FINAL FANTASY VII REMAKE』が2020年4月に発売、そして、2作目として『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が2024年2月29日に発売され、クラウドたちの新たな冒険を描いています。
今回の「スクエニの創りかた」は、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の開発主要メンバーとして、ディレクターの浜口 直樹、Co.ディレクターの鳥山 求、アートディレクターの高井 慎太郎、バトルディレクターの遠藤 皓貴が出演。
それぞれの目線からこだわりを持って創った『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の開発過程を振り返ります。
スクエニ メンバーズでは番組への質問・お便りを募集します、ぜひご協力をお願いいたします。
世界中を熱狂させた本作を、現代の技術で蘇らせ「新たな物語」として再生させるためにはじまったリメイクプロジェクト。
本プロジェクトは三部作で展開され、1作目として『FINAL FANTASY VII REMAKE』が2020年4月に発売、そして、2作目として『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が2024年2月29日に発売され、クラウドたちの新たな冒険を描いています。
今回の「スクエニの創りかた」は、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の開発主要メンバーとして、ディレクターの浜口 直樹、Co.ディレクターの鳥山 求、アートディレクターの高井 慎太郎、バトルディレクターの遠藤 皓貴が出演。
それぞれの目線からこだわりを持って創った『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の開発過程を振り返ります。
スクエニ メンバーズでは番組への質問・お便りを募集します、ぜひご協力をお願いいたします。
- 回答期限
- 2024年3月17日(日)23:59まで
※回答するためには、当社の運営するiOS/Android端末向けアプリケーション「スクウェア・エニックス アプリ」(無料)と連携されたスクウェア・エニックスID(当社が提供する個人認証システムである「スクウェア・エニックス アカウント」の登録者を識別するためのIDをいいます)にて、スクエニ メンバーズにログインいただく必要があります。
※すべての質問に対して返答をお約束するわけではありません。
※質問は内容が変わらない範囲で、抜粋・編集させていただく場合がありますので、ご了承ください。
※すべての質問に対して返答をお約束するわけではありません。
※質問は内容が変わらない範囲で、抜粋・編集させていただく場合がありますので、ご了承ください。
© SQUARE ENIX