ディシディア ファイナルファンタジー 2周年記念イベント 東西決戦 参加者募集
『ディシディア ファイナルファンタジー』の稼働2周年を記念して、大阪・東京に拠点を置いた東西決戦を開催します!
東京・大阪各会場で予選を開催し、上位3組に勝ち残った代表パーティは同日に行う生放送の決勝に進出。生放送内で勝敗を決します。
西の強者か東の精鋭か……勝つのは果たして……!?
本イベントには腕に覚えのあるパーティはもちろん、最近始めたばかりの方やDISSIDIA友達が欲しい方、今まで大会に出たことのないけど雰囲気を味わってみたい方、みんなでワイワイ対戦を楽しみたい方の応募も大歓迎!
ソロの方・2人組の方は当日のくじ引きでパーティメンバーをマッチングします。
もちろん公式プレイヤーも現地の応援に駆け付けます!
奮ってご応募ください。
<当選メール 内容訂正のお知らせ>
2017年10月27日(金)に配信した当選メールの開催曜日に誤りがございました。
(誤) 2017年11月26日(土)
(正) 2017年11月26日(日)
ここに訂正させていただくとともに、深くお詫び申し上げます。
開催概要
開催日時 | 2017年11月26日(日) 10:00(受付開始) 11:00(試合開始) 15:00(終了予定) ※途中退出可能です。 |
---|---|
開催場所 | 大阪会場 ラウンドワン梅田 大阪府大阪市北区小松原町4−16 地図はこちら 東京会場 スクウェア・エニックス本社 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア 地図はこちら |
参加費 | 無料 |
応募期間 | 10月3日(火)~10月22日(日)23:59まで |
当選メール | 10月27日(金) |
- ※事前受付の人数集計の上、希望者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
- ※辞退者多数の場合は繰り上げの当選のご連絡を差し上げますのでプレイヤーネームは11月22日まで変更しないでください。
※下記内容をよく読み、お申し込みください。
参加にはNESiCAに『DISSIDIA FINAL FANTASY』登録済みのプレイデータが必要です。
またNESiCAを、連動サイト「SANCTUARIUM」に登録済みで、プレイヤーネームおよびパーティネームをつけている方がご参加いただけます。クラスの制限はありません。
- ■予戦
-
東西会場統一ルールの個人戦/トーナメントにて各会場3パーティ(合計18名)を選出。
※大会モードにて、3試合2本先取。引き分けは各パーティ合計ポイントの合計にて勝敗決定。
※予選の応募者多数の場合、試合数を考慮し各試合2回対戦し、パーティの総合計ポイントで勝敗を決します。 - ■決勝
-
東西代表による店舗間対戦機能を使用した団体戦を実施。
※大会モードにて実施し、各代表のポイントの総合計にて勝敗決定。
【試合ルールについて】
- 予戦、決勝で使用キャラクターの変更は可能ですが受付後の変更はできません。
- 大会中、筐体は[大会モード]、[ステージランダム(選択なし)]で実施します。
- ステージの選出候補は11月26日時点のバージョンで開催されます。
- パーティ内での同キャラ使用は禁止、HP攻撃及びEXスキルの設定は自由です。
※ソロ・2人組で参加の方は当日パーティ内で話しあってキャラクターの同キャラ使用は避けてください - 使用キャラクターはブリーフィング画面でスタッフが確認を行います。
- 参加者が使用しているキャラクターがエントリー時と違う場合(ボタン連打などで間違った等)、[BATTLE START]の表示が出る前であれば、一度だけ再試合を行います。
- [BATTLE START]の表示が出た後に発覚した場合は無条件で失格といたします。
- バトルセットは自由に設定し、試合ごとに変更可、ただし大会モードではカスタマイズ不可の為、予め設定してください。
- 使用できるステージ・キャラクターは11月26日までに全体解放されるものまでとします。
- 筐体に録画キットが取り付けられている場合、双方のパーティ同意のもと録画をしてもかまいません。
- ヘッドホン/ヘッドセットが設置されている場合、選手の意思に応じて自由に使用できますが、参加者持ち込みのMPヘッドホン/ヘッドセットの使用は不可とします。
- ■WEBエントリーについて
-
- 予選エントリー時エントリーシート記載事項(注意事項・規約等)にご同意いただいた上、「プレイヤーネーム(よみがな)」「NESiCAシリアル」をご入力ください。
- 3人1組・2人1組・ソロでのお申込みが可能です。(WEBエントリーには、パーティネーム・各メンバープレイヤーネーム・各メンバー全国対戦モード最高クラスを入力してください。
パーティの掛け持ちエントリーは禁止といたします。 - 各パーティ代表者1名のお申込みのみといたします。パーティメンバーで重複したお申込みが発覚した場合、そのパーティは抽選対象外といたします。
- パーティメンバーの入替は、店舗予選当日まで自由に行えます。変更になる場合は当日受付時にお申し出ください。(変更が認められるのは、大会の規約に抵触しないプレイヤーネームの方のみとなりますのでお気を付けください。)
2人1組・ソロでのお申込みの方は当日のくじ引きにてパーティメンバーを決定いたします。(キャラクターのタイプ・クラスは考慮されませんので予めご了承ください。)
- ■注意事項
-
- 決勝に勝ち残った場合、生放送まで参加できる方のみご応募ください。(~20:00頃)
-
大会を通し、プレイヤーネーム、パーティネームの変更はできません。変更が確認できた場合には本人及びパーティメンバーの出場資格をはく奪いたします。
※ただし、予選当日までにパーティメンバーの変更があった場合、運営からの通達による変更を除く。 -
プレイヤーネーム・パーティネームについて、タレント等、実在する人物の名前、個人情報にあたる情報(ツイッターアカウント、電話番号等)、他のゲームメーカー名、他のゲームメーカータイトル名、社会的に不適切な場合、第三者を特定する著名人名、製品名および第三者が不快と思われる名称、その他当社が不適切と判断する用語(卑猥な言葉等、伏字も含む)が使用されているプレイヤーネーム・パーティネームはエントリー抽選の対象外といたします。
プレイヤーネームについてのお問い合わせはこちら - サブカードでの参加は禁止いたします。
- 当日受付後はメンバーの変更ができません。
- 予選出場権利の転売、譲渡を禁止します。
- 予選出場権利の転売・譲渡によるエントリーが発覚した場合は、即時失格となります。
- 大会進行は運営スタッフ管理の元で行っていただきます。
- 本大会を通じて、以下の事を禁止とし、発覚の場合は失格処分とする場合があります。また、大会主催者が悪質な行為と判断した場合は、NESiCAの登録情報の削除、さらに本ゲーム「DISSIDIA FINAL FANTASY」における今後全ての公式大会・イベントへの出場を禁止とする場合があります。
- チーム構成員以外からのアドバイスをうける、また他チームへアドバイスする行為
- 野次や嫌がらせなど対戦を妨げる行為
- スタッフの注意喚起に従わない、スタッフへの誹謗中傷・暴力行為
- 他人のNESiCAの貸し借り、譲渡、売買行為
- チーム構成員以外の人物による参加(替え玉行為)
- 大会エントリー時の申告内容の虚偽、不正が発覚した場合
- 八百長や買収などの違反行為、及び疑わしき行為
- 他、大会ルールに違反する行為一切
※内容は変更になる場合がございますのでご了承ください。
-
筐体・通信機器のトラブル
開催前の事前説明で、筐体は入念にマシンテスト・チューンを行なっている為、機器類の不具合と思われる異議申し立ては受付をいたしません。その上で、大会中に「ボタンが突然効かなくなった」等の申告があり、明らかなボタントラブル等が発生した場合、再試合とするかどうかは運営スタッフによる協議の上その場で判断とします。
ブラックアウト、通信切断など明らかに試合の続行が不可能な状況については一律再試合としますが、再試合時の状況再現は行いません。
- ■その他
-
- 本大会は天災、災害等で予告なしに変更、中止となる場合もございます。
- 大会参加に際して、参加者は全て自己責任のもと参加するものとし、怪我、盗難およびトラブルに関しては、店舗および大会事務局は一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
- メディアの取材・写真撮影をさせていただく場合がございます。ブログ、Twitter等に掲載されることがありますので、あらかじめご了承の上、ご応募ください。
またご本人確認のため、当日会場での顔の隠れるマスクの着用などは固くお断りいたします。 - エントリーならびに大会に関してのご質問は、本サイトを再度ご一読の上、不明な点がある場合には、こちらまでお問い合わせください。
- 大会ルール、規約につきましては、公正な運営の観点から加筆・修正させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。